吉島幼稚園では子育て支援として、預かり保育(延長保育)、
放課後の課外教室、親子ふれあいの場・異年齢交流の場の提供、 園庭開放や育児相談等を行っております。

預かり保育 Child care

預かり保育(「キリン組」)とは、保護者の希望に応じて、4時間を標準とする幼稚園の教育時間の前後や長期休業期間中に、幼稚園において教育活動を行うものです。 預かり保育においては、自由な雰囲気と家庭的なあたたかさを心がけ、キリン組専任教諭が保育を担当します。また、子どもの基本的生活習慣を考慮し、キリン組の時間は保育終了後から午後6時までとしています。


預かり保育
(キリン組)
月~金曜日
(午前保育日
を含む)
保育終了後~17時00分まで 500円
17時00分~18時00分まで 200円(加算)
長期休暇
8時00分~15時30分まで 850円
15時30分~17時00分まで 250円(加算)
17時00分~18時00分まで 200円(加算)

課外教室 Extracurricular classroom

吉島幼稚園では通常保育終了後、課外教室(外部委託)に施設提供をしています。
ご希望の方は、各教室へ直接お問い合わせ下さい。

毎週月曜日 ・体育クラブ(こども体育研究所) ☎(082)533-7933
毎週水曜日 ・こども英会話(カリフォルニア外語学院) ☎(082)242-4141
毎週木曜日 ・体育教室(カワイ体育教室) ☎(082)274-0600
月・金曜日 ・学研プレイルーム(学研幼児教室) ☎(082)264-5333
火・木曜日 ・たなかそろばんこども教室 ☎(082)542-1607

地域・子育て支援 Child and family support

園では月に1回程度、地域の子育て家庭を対象に園庭開放やさまざまな子育て支援活動を行っています。日程や内容につきましては、広島市広報誌「ひろしま市民と市政」および吉島幼稚園ブログにてお知らせしていきます。 子育て支援を通して私たちがうれしく思うことは、人と人の「輪がつながる」ことです。子ども同士あるいはご家庭と園とがつながるだけでなく、保護者同士で子育てについて情報を交換したり気軽に相談し合ったり、子育てを通じて「輪ができる・つながる・広がる」ことはとても素敵なことです。 今、親としてかけがえのない時間を過ごされている保護者のみなさん!子育ては楽しいばかりではなく、時に大変なこともあるでしょう。悩んだり迷ったりもするものです。でも、今しかできないことだからこそ、子どもと共に過ごす日々を、この愛おしい日々をどうか惜しみなく味わってほしいと願っています。子どもの成長と共にある、お父さんお母さんの一歩一歩もまた、私たちは応援します!